函館市の食育推進の取り組み(令和4年度)
「函館市食育計画策定推進委員会」の構成団体の取り組み
団体名 | 取組名称 (PDFファイル) |
---|---|
函館市小学校長会 | ・小学校低学年における食に関する授業 |
函館市中学校長会 | ・出汁の良さを知ろう |
北海道高等学校長協会道南支部 | ・令和4年度「食物わくわくランチ」 |
函館市栄養教育研究会 | ・食に関する授業の研究 |
函館市食生活改善協議会 | ・「ウエルネスFesはこだて」ヘルスメイト”べジプラ”コーナー、おいしく!減塩体験 ・高齢者の料理教室 ・食育実践教室「パパ主役!子どもと一緒にチャレンジクッキング」 ・全世代に広げよう健康寿命延伸プロジェクト(高齢世代・シニアカフェ) ・全世代に広げよう健康寿命延伸プロジェクト(若者世代) ・全世代に広げよう健康寿命延伸プロジェクト(働き世代) ・離乳食教室 |
北海道歯科衛生士会函館支部 | ・コープさっぽろ「食べる・たいせつフェスティバル 2022 ・認知症カフェ オレンジの輪 ・函館歯科衛生士専門学校 学校祭 |
パパ主役!子供と一緒にチャレンジクッキング
市内在住のパパおよび年中から小学6年までのお子様の親子を対象に、料理教室を実施しました。
日程
令和4年8月17日(水)18:00~
場所
函館市総合保健センター 2階 調理実習室
講師
函館国際ホテル 総料理長 木村史能 氏
スタッフ
ヘルスメイト(食生活改善推進員、参加者の補助役)
メニュー
イカのチリソース、地場産の野菜を使ったバンバンジーサラダ
参加人数
6組(父親6名、子ども8名)
※市民部、子ども未来部、保健福祉部、農林水産部の4部局連携開催
おいしく!減塩体験
「ウェルネスFesはこだて」にて、試食・試飲体験等を実施しました。
日時
令和4年10月9日(日)10:30~15:00
場所
函館アリーナ(ウェルネスFesはこだて会場)
講師
北海道栄養士会函館支部長/函館短期大学名誉教授 木幡恵子 氏
スタッフ
ヘルスメイト(食生活改善推進員)、函館短期大学学生
実施内容
- 試食・試飲体験
だし汁(昆布とかつお節の合わせだし)、減塩みそ汁、ミルクそうめん、野菜サラダ(減塩ドレッシング)
※だし汁は会場来場者に配布、そのほか3種類は市民会館で行った木幡先生の講演の聴講者に配布(引換券と交換) - 試食中に減塩のポイント等の説明とレシピ配布を行い、家庭での実践につなげる
試食配布数:減塩みそ汁等一式 100食、だし汁 417食
関連リンク
プロに学ぶ料理教室
〜野菜をおいしく食べよう〜
20~50歳代(働く世代)の市民を対象に、料理教室を実施しました。
日程
令和5年3月9日(木)18:00~
場所
函館市総合保健センター 2階 調理実習室
講師
そばと酒柏木町三貞 取締役 料理長 池田幸久 氏
スタッフ
ヘルスメイト(食生活改善推進員、参加者の補助役)
メニュー
- ねぎとラー油の辛味そば
- 大根と豚の角煮
- 大根とホタテのサラダ
※材料の長ネギは農林水産部(函館農水産物ブランド推進協議会)提供
参加人数
15名