【プロフィール】モニター⑤ ニックネーム まっちゃん
(最終結果公開中!)
保健師・管理栄養士によるアドバイスのもと、8名のモニターのカラダを改善する企画「Hakobit カラダ改善チャレンジモニター」。Hakobitの機能を活用し、カラダが改善していく様子をご紹介していきます。
経過レポート
ニックネーム まっちゃん 47歳 男性

 抱負
痩せて健康を維持したい
| からだの様子 | チャレンジ スタート時  | 目標 | 
|---|---|---|
| 身長(cm) | 171.1 | – | 
| 体重(kg) | 77.2 | 73.2(-4kg) | 
| BMI | 26.4 | 25.0 | 
| 腹囲(㎝) | 91.0 | 89.0(-2cm) | 
| 最高血圧(mmhg) | 149 | – | 
| 最低血圧(mmhg) | 93 | – | 
チャレンジ前の生活
食事
- 朝食
 食パンにマーガリンかチーズ、卵料理かウインナーまたはベーコン
- 昼食
 コンビニの菓子パンや総菜パン、またはカップラーメンとおにぎり
- 夕食
 白飯、肉料理の主菜、副菜は食べないことが多い
- 間食
 週1回夕食後にシュークリームなどの洋菓子



運動
- 仕事中は歩くことが多く
休日もウォーキングで1日1万歩位 
飲酒
- 夕食時に週に3~4日ビール350ml缶を1~2缶
 
喫煙
- 紙巻きたばこ1日10本
 
睡眠・休養・生活リズム
- 起床:6:00〜6:30
 - 就寝:23:00〜24:00
 
カラダ改善チャレンジプラン
\ 保健師と管理栄養士からのアドバイス /

食生活では毎食野菜料理を補うことと無理なく摂取エネルギーを少なくするような食品の選び方を考えました。
飲酒については適正飲酒の目安内(ビールで500ml)になるように、1回の量を減らすことにしました。
炭酸系の飲料がお好きとのことでしたので、無糖の炭酸水に置き換えるなど満足感も得られるような方法を考えました。
楽しみも残しながら目標達成に向けて取り組んでいきましょう!
| 食生活 | ■野菜とカロリーを意識して摂取する 主菜を1品減らした分の副菜に野菜料理を取り入れる 朝食は主菜が重ならないように卵かウィンナーのどちらかにする 無塩無糖で野菜汁100%の野菜ジュースかサラダの活用 昼は菓子パンからサンドウィッチやおにぎり+ハムサラダ おやつは早い時間にとる  | 
| 運動 | ■1日の消費カロリーを233kcalにする 一日一万歩を継続する  | 
| 飲酒 | ■ビール(350ml缶)を2本から1本にする 量が足りない時には無糖の炭酸水を活用する  | 
| 喫煙 | ■喫煙本数を減らす 1日10本から7~8本へ  |