【第二回レポート】モニター① ニックネーム 五稜の星

保健師・管理栄養士によるアドバイスのもと、8名のモニターのカラダを改善する企画「Hakobit カラダ改善チャレンジモニター」。Hakobitの機能を活用し、カラダが改善していく様子をご紹介していきます。

五稜の星
33歳 男性

抱負
自分に負けないように
がんばります

からだの様子チャレンジ
スタート
2回目
面接
3回目
面接
目標
身長(cm)167.0
体重(kg)98.095.95
(-2.05)
95.35
(-2.65)
95.0
BMI​35.134.434.134.1
腹囲(㎝)114.0115.5
(+1.5)
114.5
(+0.5)
111.0
最高血圧(mmhg)​142135134
最低血圧(mmhg)888989

1か月間の様子

ある日の食事

朝食

主食:ごはん
主菜:スモークサーモン
副菜:野菜炒め、野菜ジュース

朝食
昼食(お弁当)

主食:そうめん
主菜:サーモンチーズ、イカ天、おからサラダ(おから)
副菜:おからサラダ(野菜)、サツマイモサラダ

昼食
夕食

主食:なし
主菜・鯨肉刺し
副菜:なし

ある日の食事

朝食

主食:なし
主菜:なし
副菜:野菜ジュース

昼食(お弁当)

主食:ホタテ炊き込みご飯
主菜:焼き鮭、かき揚げ、卵焼き
副菜:ごぼうサラダ、漬物
その他:豆乳ココア

昼食
夕食

主食:ごはん
主菜:豚汁
副菜:野菜炒め、カボチャ、漬物

夕食

運動

  • テニス、サッカー、ジョギングをそれぞれ週1回
モニターのコメント

前半は運動はできなかった。

飲酒

  • 会食の機会が増えて、会食での飲酒が1か月間で6回 (1回にビールを3~6杯)

喫煙

  • 習慣なし

睡眠・休養・生活リズム

  • 起床:6:00
  • 就寝:23:30~24:30

3回目面接でのチャレンジプラン

食生活■一日トータルでバランスが取れるようにする
夜に会食のある日は昼食と会食を合わせて調整する(お昼はボリューム抑えめ)
お昼の外食はサラダなどで野菜をプラスする
できない時はお昼以外で野菜を取って一日トータルでバランスを取る
会食の次の日も朝食を軽くでも食べる

■野菜の簡単な調理方法にチャレンジしてみる
👉 ベジプラ!楽うまレシピ で野菜料理を作る
運動■運動量を増やす

■有酸素運動と筋トレを生活の中に取り入れる
ウオーキング30分~1時間位を週1~3回
早歩き、大股で歩く

■お腹回りを引き締める運動を取り入れる
体幹トレーニング
チューブを使ったトレーニング

■運動指導の様子
.

👉 運動指導で行なた筋力トレーニングはコチラ
飲酒■適量に抑える
適量を守る(水も飲みながら)
おつまみの取り方を工夫して、野菜料理を選ぶようにする
(例:ポテマヨサラダを野菜サラダにかえる
   揚げるより焼く調理法のものを選ぶ)
睡眠・休養・生活リズム■24:00までに就寝する

次回に向けての抱負

会食の機会が増えて多い時には週3回だったので、お酒を適量に抑えるため、一緒に水も飲みながら飲酒するようにする。

3回目面接を終えて

\ 保健師と管理栄養士からのメッセージ /

チャレンジ前よりも昼食を抜く日が減り、間食の回数と量も減りましたね!
お昼休みに時間がある時は職場でチューブを使った筋トレを行ったり、テニスなどの運動の回数も増やすことができました。
お仕事関係などの夜に会食の機会が増えてしまい、飲酒量も増えたり、夜に食べる量が多くなりがちでした。一日の飲酒量を適正飲酒の範囲内(ビールで500㎖)に抑えることと、おつまみの取り方を工夫することを提案しました。
夕食を作る日も増えたとのことでしたので、ベジプラ!楽うまレシピを紹介しました。会食の機会が増えても、体重を増やさない食べ方を身につけましょう!

\ 健康運動指導士からのメッセージ /

冬場は野外でのウォーキングなどの運動が難しくなりますので、自宅での運動量をなるべく増やせるように意識しましょう。また運動量の変化に合わせた食事量を意識することも大切です。