【結果発表】モニター② ニックネーム TAKA
保健師・管理栄養士によるアドバイスのもと、8名のモニターのカラダを改善する企画「Hakobit カラダ改善チャレンジモニター」。今回は、Hakobitの機能を活用した3ヶ月にわたるカラダ改善チャレンジの最終結果をお届けします。
TAKA
46歳 男性

抱負
誘惑に負けない


1か月間の様子
ある日の食事①
- 朝食
主食:パン
主菜:納豆
副菜:なし
その他:ヨーグルト
- 昼食
主食:パン
主菜:しらす
副菜:キャベツ、きゅうり

- 夕食
主食:なし
主菜:豆腐
副菜:キャベツ
ある日の食事②
- 朝食
主食:なし
主菜:卵焼き
副菜:大根
その他:オレンジ缶詰
- 昼食
主食:なし
主菜:かにかま
副菜:キャベツ、レタス、きゅうり

- 夕食
主食:なし
主菜:鮭
副菜:キャベツ
運動

- モニターのコメント
ケガが続いたことや仕事が多忙になりジム通いや自宅での運動ができなかった。
飲酒
- 飲酒はしなかった
喫煙
- 習慣なし
睡眠・休養・生活リズム
- 起床:6:30〜7:00
- 就寝:23:00〜24:00
Hakobit 利用の様子
歩数
(健康チェック → グラフ → 歩数)

健康カレンダー
(健康チェック → 健康カレンダー)

3か月間のチャレンジに取り組んだ感想

食生活についてのアドバイスがもらえてバランス良く食べる意識が付いた。
「主食、主菜、副菜」など初めて聞いた言葉で勉強になった。
アクシデント(ケガ)や仕事がコロナ禍前に戻り時間を確保出来なくなり後半は運動量が絶対的に足りなかった。
お酒を飲まないように頑張った。
自分のわからなかったことなどを教えてもらい有意義な3か月だった。この経験を活かして今後も頑張っていきます!
変化や効果を実感できたこと
お酒を飲まない方が翌日の体調が良いので、お酒をあまり飲まないようになった。
取り組みを続けることができた理由
食事面で家族の協力があった。
これからも続けたいこと・新たにチャレンジしたいこと
■食生活
・主食・主菜・副菜などをバランスよくとり、偏らない食生活を心がける
■運動
・週3回は有酸素運動を実行し、健康的な体を維持する
■飲酒
・極力飲酒はせずに生活していく
■睡眠・休養・生活リズム
・睡眠・休養をしっかりとる
■その他
・家庭血圧の測定を継続する
最終面接を終えて
\ 保健師と管理栄養士からのメッセージ /
食生活では昼食が外食になることが多く、自宅では家族が調理するため自分自身でコントロールすることが難しかったようです。主食を抜くことが多いのですが、「主食・主菜・副菜」をバランス良く食べることでエネルギーが効率よく循環するので主食は抜かないようにしましょう。

\ 健康運動指導士からのメッセージ /
後半に身体の不調や運動時間を取れないなど、難しい状況だったかと思います。一度、体調の回復に取り組み、その後から徐々に無理のない運動から再スタートしてみましょう。
