健幸応援店・市民によるレシピを、カテゴリ別にご覧いただけます。
ベジプラ!楽うまレシピ
健幸応援店や市民が考案した「べジプラ!楽うまレシピ」をご紹介します。ぜひ、作ってみてください!
学校・団体での活用に関する情報も掲載しています。活用事例を募集中です。
詳しくはこちら。
※「ベジプラ!」は「ベジタブルプラス」の略で、「ベジプラ!楽うまレシピ」とは、野菜をメインに使い、簡単な調理でできる料理のことです。

健幸応援店レシピ
そば工房 エムズスタイル
冷シャブのサラダ
豚肉を茹で、冷水で冷やす。
◯の野菜を千切りにする。
ブロッコリーは小房に分け、ゆでる。
※ドレッシングの作り方(材料は★)
生姜、玉ねぎをそれぞれみじん切りにする。
半量に水、お酢を加えさらにすり鉢でする。
残りの★材料と1と2を混ぜ合わせる。
尾木咖喱
コールスロー風サラダ
キャベツを千切りにし、コーンを混ぜ合わせる。
市販のマリネドレッシングと市販のフルーツソースを混ぜ合わせる。
①にフライドオニオンをのせ、②をかけて完成。
月夜のうさぎ
和風ラタトゥイユ
ナスと長いもは乱切り、たまねぎは2センチくし切り、にんにくはみじん切りにする。
フライパンを中火にかけ、ナスと長いもとオリーブオイルを入れ、焼き色がしっかりつくまで揚げ焼きにし、一度取り出す。
同じフライパンにオリーブオイル大さじ1/2(30cc~50ccとは別)を入れ、たまねぎ、にんにく、塩少々でサッと炒める。
「3」に「2」を戻し、トマトの水煮と★の調味料を入れ、ふたをして10~15分間煮る。(時々混ぜる)
お皿に盛りつけて、飾り用の大葉をそえて完成。
イタリアンカッフェ クサナギ
フレッシュトマトとモッツァレラチーズのブルスケッタ
パンは1cmのななめ切りにし、こんがりトーストする。
チェリートマトは4等分して塩こしょうをふり、なじませる。
モッツァレラは7mmくらいの角切りにし、②に加える。
バジルはあらみじん切りし、③に加えオリーブオイルで和える。
トーストしたパンにニンニクをこすりつけ、④をのせ、生ハムものせて完成
市民のみなさまなどが考案したレシピ
青森県立保健大学 栄養学科3年
大根餃子
大根は薄くスライス(約2~3mm)し、軽く塩を振っておく。
小松菜とにらはみじん切りにする。
②の具材、豚ひき肉と調味料(ごま油を除く)を混ぜ合わせる。
具材を①のスライスした大根で包む。
フライパンにごま油をひいて、両面に焦げ目がつくまで焼く。
蓋をして4~5分程度、蒸し焼きにする。
北海道栄養士会 函館支部 支部長 木幡 恵子
はこだてミネストラスープ
大根、人参はいちょう切りにする。
しめじは石づきを取ってほぐし、白菜は3㎝幅の短冊切り、赤かぶは皮をむいてくし形、南瓜は一口大に切っておく。
鍋にだし汁と①を入れ、火にかける。
③に火が通ったら、一口大に切った鶏もも肉を入れ、豆腐は手でほぐしながら入れていく。再度沸騰したら②も順番に入れて煮る。
全てに火が通ってやわらかく煮えたら味噌で調味し、ひと煮立ちさせ火を止める。
器に盛って最後に針生姜、小口切りにした長ねぎと白ごまをのせてできあがり。
三田 佑弥
簡単ベジフルロール チリソース添え
オクラはヘタを取り、塩でこすり表面のうぶ毛を取る。 オクラとレタスはボイルして、氷水に落とす。キッチンペーパーで水気を取る。
リンゴはスライスして、軽く塩を振りしんなりさせる。ミニトマトはヘタを取り4等分に切る。
サラダチキンとプロセスチーズは巻きやすいように短冊切りにする。
ラップにレタスを置き、リンゴを並べる。その上にサラダチキン、オクラ、プロセスチーズ、ミニトマトを置き、ラップごと巻き締める。
④のラップを外し、春巻きの皮で巻く。少量のサラダ油を引いたフライパンで転がしながらキツネ色になるまで焼く。
ボウルにみじん切りにした玉ねぎ、スイートチリソース、オリーブオイル、黒コショウを混ぜ合わせる。
器に一口大に切った⑤と⑥を盛りつけて完成
間坂あや子
ワンパンキャベッツァ キャベツのピザ風仕立て 我が家のスピードおかずキャベツ大量レシピ
ニンニクはみじん切り、キャベツは長さ3㎝程の千切り、トマトは4㎝程の角切り、パセリはみじん切りにする。
キャベツの千切りを大きめのボウルに入れ、米粉をまぶし混ぜ合わせる。
フライパンにニンニク、オリーブオイルを入れ弱火で香りが出るまで加熱し火を止める。
③のフライパンに②のキャベツ、①のトマト、ピザソース、しらす、チーズ、パセリの順に重ね入れる。
④のフライパンに蓋をし、弱火で10~15分程蒸し焼きにする。鍋底を焦がさない様に気を付けて時々様子を見る。
チーズが溶けたら完成。フライパンごと食卓に熱々を召し上がれ!!

