健幸応援店・市民によるレシピを、カテゴリ別にご覧いただけます。
ベジプラ!楽うまレシピ
健幸応援店や市民が考案した「べジプラ!楽うまレシピ」をご紹介します。ぜひ、作ってみてください!
学校・団体での活用に関する情報も掲載しています。活用事例を募集中です。
詳しくはこちら。
※「ベジプラ!」は「ベジタブルプラス」の略で、「ベジプラ!楽うまレシピ」とは、野菜をメインに使い、簡単な調理でできる料理のことです。

健幸応援店レシピ

辺見旅館
きゅうりとツナ缶のサラダ
きゅうりは縦半分に切って、斜め切りする。
ちくわは縦半分に切って、斜め切りする。
ニンジンは千切りする。
①②③にコーンとツナ缶、調味料(マヨネーズ、塩こしょう、砂糖)で合わせる。

ダルタニャンと三銃士
やみつきキュウリ
キュウリは味がしみ易いように5mm間隔で縦に皮をむき一口サイズにカットする。
カットしたキュウリを希釈しためんつゆとともに袋に入れ一晩冷蔵庫で漬ける。
お好みで梅肉または食べるラー油で味付して出来上がり。

まるたま小屋
ボルシチ
鍋に水と肉、ローリエ、塩を入れて、煮立ててスープをとる。
フライパンに油を熱し、スライスした玉ねぎ、細切り(または千切り)にしたニンジンを炒め、トマトピューレを加える。
①のスープに、②を入れて15分煮る。
一口大に切ったキャベツ、じゃがいもを入れてさらに10分ほど煮る。
じゃがいもが煮えたら(豆の場合は別で煮ておく)塩を足して味をととのえる。
火を止めてビーツを足して完成。

はこだての自然派shop&茶房 あい
ブロッコリーのチーズ焼
ブロッコリーを小房に分け耐熱容器で加熱(600wで2分)
ベーコンは小さめに切ってカリカリになるまで焼く
ボウルにマヨネーズ・塩・コショウを入れ①と②を入れ混ぜる
耐熱皿に移しスライスチーズをのせる
オーブンでチーズが溶けるくらいまで焼く
市民のみなさまなどが考案したレシピ

まー君
豚骨?ちゃんぽん風スープ
キャベツ、にんじんは1㎝幅長さ5㎝の短冊切り、玉ねぎは1㎝幅にスライス、もやしの根は取り除く。小ねぎは小口切りにする。
鍋にごま油を入れ、豚ひき肉と生姜を中火で炒める。
ひき肉の色が変わったら小ねぎ以外の野菜を加え、全体をさっと炒める。Ⓐを入れ、中火で野菜が柔らかくなるまで煮る。
野菜が煮えたら、豆乳、しょうゆを加え、白すりごま、コショウをふり火を止める。
器に盛り、小ねぎを散らす。

リストランテ ラ.ステラ
ミネストローネ
にんにくをみじん切りに、それ以外の野菜は豆くらいの大きさに切る。
①をオリーブオイルで軽く炒める。
ベーコン、セロリ、人参を加えて炒める。
残りの野菜と押麦、豆類、水300cc程度を入れて煮込む。
押麦と豆類が柔らかくなったらOK。仕上げにエキストラバージンオリーブオイルを入れて完成。

安保 茂子
ズッキーニのオーブン焼き
ズッキーニを1~1.5cmに輪切りにし、塩を少々振る。
グラナチーズをすりおろし、パン粉を混ぜる。
輪切りにしたズッキーニにオリーブオイルをくぐらせ、②をからませ、シートをひいた天板に並べる。
残ったチーズもズッキーニの上にのせ、オーブンでカリっとこんがり焼きあげて完成。(200℃、20分)

CUCINA ITALIANA KAKIZAKI
オクラとツナのおかか大根おろし和え
オクラはゆでて冷水にさらす(色落ちしないため)。
大根はおろしにする。
シーチキンは水を切っておく。
①を食べやすい大きさにカットしたら、②と③を混ぜる。
昆布白だしで味付けして、最後の盛りつけ時にお好みでかつおぶしをかける。