がん
がん検診
がんは早期発見で約9割の方が治ります。2人に1人はがんになる時代、症状のない早期にがんを発見できる「がん検診」を受けましょう。
※「けんしんのご案内 令和5年度(2023年版)版(PDF形式)」は5月末公開
※令和5年度、2年に1回受診できるがん検診(胃内視鏡検査、乳がん検診、子宮がん検診)の対象者は「西暦で奇数年生まれ」の方が対象です。市政はこだて4月号では「西暦偶数年生まれ」となっておりますが、誤りです。お詫びして訂正いたします。
- 対象者
- がん検診の詳細(対象年齢、自己負担額、予約先等)
- 受診の流れ
- 受診料の免除
- 45歳がん検診無料クーポン券(5月下旬に発送予定)
- 【個別検診会場】指定医療機関
- 【集団検診会場①】巡回検診を行う町会館等
- 【集団検診会場②】医師会健診検査センター
- がん検診 精密検査 実施医療機関一覧
がん予防に関する情報
5つの健康習慣を実践することで、がんになるリスクを減らせます。
函館市のがんに関する情報
函館がん患者家族会「元気会」は、がんを抱える当事者や家族が、ご自身の不安や悩み、闘病体験などを語り合う場を提供しています。
北海道では、官民一体でがん対策を推進するために「北海道がん対策サポート企業登録制度」を設けております。がん検診の受診促進等に取り組んでいる企業や団体等が登録対象で、函館市内にも登録企業があります。