市民健康教室 ※講演会動画を公開しています
市民の皆さんがご自身の健康に関心を持ち、健康についての様々な知識を深めていただく機会である、医師および歯科医師による講演会「市民健康教室」の講演動画を公開します。
健康づくりのためにぜひお役立てください。
2023年度
日時 | テーマ | 講師 | 動画公開 |
---|---|---|---|
6月3日(土) 午後2時 | 『脳卒中にならないために: なった時のために』 〜健康寿命を延ばそう〜 「みんなで気付こう 脳卒中の“急げ”サイン」 「くも膜下出血の治療と予防」 | 【座長】 函館脳神経外科病院 院長 妹尾 誠先生 函館脳神経外科病院 脳神経外科 診療部長 森脇 寬先生 函館新都市病院 脳神経外科 医長 横山 林太郎先生 | 公開 |
7月22日(土) 午後2時30分 | 「放置していませんか?! 慢性腎臓病」 | 五稜郭ネフロクリニック 院長 鈴木 勝雄先生 | 公開 |
8月5日(土) 午後2時 | 「歯周病と全身疾患 〜国民皆歯科健診義務化 の理由〜」 | スマイル歯科クリニック 院長 鍵谷 毅先生 | 公開 |
9月22日(金) 午後7時 | 「消化管のがんについて」 | 市立函館病院消化器内科 主任医長 安孫子 怜史先生 | 公開なし |
主催
函館市、函館市医師会、函館歯科医師会
後援
はこだて市民健幸大学
第37回 特集
『脳卒中にならないために:なった時のために』
〜健康寿命を延ばそう〜

「講座&イベント」再生リストへ

【座長】
函館脳神経外科病院 院長
妹尾 誠 先生


【2023年7月22日開催】
『放置していませんか?!慢性腎臓病』

「講座&イベント」再生リストへ

五稜郭ネフロクリニック 院長
函館腎臓病懇談会 代表世話人
鈴木 勝雄 先生
講演会の資料はこちら
【2023年8月5日開催】
『歯周病と全身疾患~国民皆歯科健診義務化の理由~』

「講座&イベント」再生リストへ

函館歯科医師会 理事
スマイル歯科クリニック 院長
鍵谷 毅 先生
講演会の資料はこちら