働く世代の健康づくり!ウェルネスセミナー
1コース7回で計2コース開催!(日中・夜間、各1コース)
年齢を重ねるごとにリスクが高まる糖尿病などの生活習慣予防のために、ぜひご参加ください!
内容
ストレッチや有酸素運動の他に、健康に関する講話を実施
対象者
おおむね18歳から65歳未満の市民で以下の全てに該当する方
- これから健康づくりを始めようと思う方
- スマートフォンを使用し、はこだて健幸アプリ”Hakobit”をダウンロード可能な方
- 医師から運動を制限されてない方
- 要介護・要支援認定を受けていない方
定員
1コース30人(定員になり次第受付は終了します)
会場
函館コミュニティプラザGスクエア(函館市本町24番1号 シエスタハコダテ4階)
※公共交通機関でのご来場をお願いいたします。
自家用車でお越しの際は、会場周辺の有料コインパーキング等の
ご利用となります。
申し込み方法
応募フォームより申し込み
申し込み期間:令和7年10月1日(水)~10月20日(月)
お問い合わせ先:函館市保健福祉部健康増進課(総合保健センター3階階)
電話 0138-32-1515
※お申し込み後、参加が確定した方へは、改めて詳しいご案内をいたします。
参加時のお願い
- 運動のしやすい服装とシューズでご来場ください。(土足OK)
- 必ず水分をご持参ください。
- 汗拭き用タオル、必要に応じて着替えの用意をお願いします。
主催
函館市
後援
はこだて健幸プロジェクト
スケジュール
開講日時 | 所用時間 | 内容(※内容は変更となる場合があります。) | |
---|---|---|---|
第1回 11月3日(月祝) ★日中コース 13:00~14:30 ★夜間コース 19:00~20:30 | 30分 | オリエンテーション 健康講話 | 気を付けたい生活習慣について |
60分 | エクササイズ | ストレッチ・有酸素運動・筋トレなど (体力測定を含む) | |
第2回 11月10日(月) ★日中コース 13:00~14:30 ★夜間コース 19:00~20:30 | 30分 | 食事講話 | 習慣にしたい健康的な食べ方とは |
60分 | エクササイズ | ストレッチ・有酸素運動・筋トレなど | |
第3回 11月17日(月) ★日中コース 13:00~14:30 ★夜間コース 19:00~20:30 | 30分 | 健康講話 | 口からはじめる生活習慣病予防 |
60分 | エクササイズ | ストレッチ・有酸素運動・筋トレなど | |
第4回 11月30日(日) ★日中コース 13:00~14:30 ★夜間コース 19:00~20:30 | 30分 | 運動講話 | 身体活動と運動について |
60分 | エクササイズ | ストレッチ・有酸素運動・筋トレなど | |
第5回 12月5日(金) ★日中コース 13:00~14:00 ★夜間コース 19:00~20:00 | 60分 | エクササイズ | ストレッチ・有酸素運動・筋トレなど |
第6回 12月8日(月) ★日中コース 13:00~14:00 ★夜間コース 19:00~20:00 | 60分 | エクササイズ | ストレッチ・有酸素運動・筋トレなど (体力測定含む) |
第7回 12月19日(金) ★日中コース 13:00~14:00 ★夜間コース 19:00~20:00 | 60分 | エクササイズ | ストレッチ・有酸素運動・筋トレなど 体力測定結果のフィードバック |
血圧等測定のため、開始時間より早めにお越しください
※開始時間30分前から受付しています