【9/1~9/11】図書館deがん情報発信~知っていますか?身近な病気がんのこと~
がん征圧月間にあわせて、函館市の死因第1位となっているがんの予防法と、実際にがんになった場合の相談窓口や治療方法などについて同時に学ぶことができるイベントを開催します。
事前の申し込みや予約は不要、入場無料となっておりますので、ぜひ会場にお越しください。
【9/6(土)】講演会
医師とがん薬物療法看護認定看護師による講演です。
開催日時
2025年9月6日(土)
13:30〜15:00(13:00開場予定)
会場
函館市中央図書館1F 視聴覚ホール
講師
- 函館五稜郭病院呼吸器外科
診療部長兼科長
上原 浩文 氏 - 市立函館病院
がん薬物療法看護認定看護師
中安 一恵 氏
申込
予約不要、先着順
【9/1-9/11】各種展示
開催日時
2025年9月1日(月)〜11日(木)13:30まで
※開館時間中に実施、3日・10日(水)は休館です。
内容
- 回廊展示(視聴覚ホールとなり):がんに関する基礎知識、がん相談支援センター・患者会の紹介などのパネル展
- ラック展示(開架コーナー入口):函館市中央図書館選書による「がんに関する本の展示」
来場特典
回廊展示および講演会については、Hakobitのポイント対象です。
当日ご来場の皆様へ各150ポイントプレゼントします!※回廊展示は期間中1回限り
※獲得したポイントでプレゼント抽選に応募できます。
プレゼント一覧はこちら
※ポイントを取得するには、はこだて健幸アプリ「Hakobit(ハコビット)」のインストールが必要です。
ポイント取得方法
はこだて健幸アプリ「Hakobit」をダウンロードしたスマートフォンで誰でも参加できます。
- Hakobitトップページの「イベント」→「ミッション」の順でタップ
- 「図書館deがん情報発信~知っていますか?身近な病気がんのこと~」を選択
- スタンプマークをタップし、会場内に設置されている二次元バーコードを読み込む
※ポイントの獲得は期間中1回限り
問い合わせ先
函館市保健福祉部健康増進課
TEL:0138-32-1532
主催
- 函館市
- がん相談支援センター
市立函館病院
函館五稜郭病院
国立病院機構函館医療センター
函館中央病院
協力
- 函館市中央図書館
- 北斗市
- 七飯町