健康づくりに役立つ知識を、クイズ形式で学べるeラーニング講座。令和2年度は6つのテーマです。
[出題内容]新型コロナウイルス感染症予防のために大切な知識や、日々の生活での取り組みについて
[ねらい]今、何をすべきかが分かります
[出題内容]朝食、減塩、食生活について
[ねらい]朝食を食べるようにしようと思う/なぜ減塩が必要なのかが分かる/食生活改善のヒントが見つかる
[出題内容]運動の健康効果、安全で効果的な運動の方法について
[ねらい]生活の中での運動を増やそうと思う/自分の好きな運動を始めようと思う
[出題内容]がんの原因や予防法について
[ねらい]がん検診・健康診断を受けようと思う
[出題内容]たばこの害、受動喫煙、禁煙のメリットについて
[ねらい]たばこをやめようと思う/家族に「たばこの害」について改めて伝えたいと思う/今後も吸わないようにしようと思う
[出題内容]市民が心身共に健やかに生活し、健康寿命の延伸を目指す、函館市の健康づくり計画「健康はこだて21」について
[ねらい]函館市民の健康データや課題を知り、健康づくりへの意識が高まる
[出題内容]これまでに出題したテーマ①~⑥の全てのテーマを再確認
[ねらい]健康づくり全般に関する知識と理解度を確認できます