【4/14】函館市の食育「離乳食教室」
「初めての離乳食、どうやって作ればいいの?」「どんな風に進めていくの?」そんな不安や疑問を抱えるお母さんやご家族のために、離乳食教室を開催しています。
【4/14】函館市の食育「離乳食教室」
日時
2023年4月14日(金)13:00~14:30
参加費
無料
会場
函館市総合保健センター2階
調理実習室および第一健康指導室
(函館市五稜郭町23-1)

定員
先着16名
※1家族1名での参加にご協力をお願いします。
※お子さんの同伴は可能です。会場に補助ができるボランティアスタッフがおりますので、当日お困りの時はお声がけください。
対象
函館市内にお住まいで、これから離乳食を始める4~5か月の第一子を持つ親
内容
- 調理見学 「離乳食初期食(5~6ヶ月食)」(デモンストレーションおよび試食)
- 講 話 「離乳食の進め方について」
主催・申込み・問い合わせ先
函館市保健福祉部健康増進課
TEL:0138-32-1515
※個別相談は随時受け付けております。ご相談ください。
※新型コロナウイルス感染症の今後の状況によっては、中止となる可能性があります。
来場の際のお願い
- 来場時には検温などの体調確認をさせていただきます。
- 発熱、咳、くしゃみ等の風邪症状がある方は、来場をご遠慮願います。
- 来場される際は必ずマスクを着用し、入り口での手指の消毒をお願いいたします。
- スタッフや講師はマスクを着用して対応させていただきます。
今年度の開催日程
開催日 | 申込開始日 |
---|---|
2023年4月14日(金) | 2023年3月1日(水) |
2023年6月9日(金) | 2023年5月1日(月) |
2023年8月18日(金) | 2023年7月3日(月) |
2023年10月13日(金) | 2023年9月1日(金) |
2023年12月8日(金) | 2023年11月1日(水) |
2024年2月9日(金) | 2024年1月4日(木) |
関連リンク
離乳食の進め方について(公益財団法人 母子衛生研究会 赤ちゃん&子育てインフォ)
※トップページ上部の「妊娠・出産・子育て情報」から「はじめての離乳食」にお進みください。